Chromeブラウザ

【Chrome】ウェブサイト上のブックマークを非表示にする方法|消えた時の対策法も

Chromeを使っていると、ページ上部にブックマークバーが表示されている人がほとんどだと思います。

このブックマーク、「非表示にしたい!」というもあるのではないでしょうか。

本記事では、このブックマークバーを非表示にする方法について、解説していきます。

ブックマークバーが消えた!という方も、同様の設定箇所を見直すことで、再表示できると思います。

ブックーマークを非表示にする

ウィンドウ上部の「表示」を押します。

ブックマークバーを常に表示」というメニューにチェックが入っているはずです。

そこをクリックして、チェックを外してみましょう。

すると、先ほど開いていたウィンドウでは、ブックバークマーが非表示になっていることがわかります。

これで、ブックマークバーの表示/非表示を切り替える方法がわかりました。

キーボードショートカットを使って効率化

このブックマークの表示/非表示の切り替えは、キーボードショートカットを使うと簡単に行うことができます。

Macの場合:[Shift]+[command]+[B]

Windowsの場合:[Shift]+[control]+[B]

これらのキーを使うと、一瞬でブックマークバーを表示させることができます。

まとめ

以上、Chromeのブックマークバーの表示/非表示を切り替える方法について解説しました。

「ブックマークバーが消えた!」という方も、ぜひ同様の設定を見直してみてください。