フライヤーやポスターにQRを入れて、それをスキャンしたらGoogleMapsで道順が現れるようにしたい。
こんな風に地図の横に、道順がスキャンできるQRがあったら便利ですよね。

このページでは、上記のようなQRコード入りのチラシをCanvaで作る方法を解説します。
Canvaについて
まずは、QRが入っていない、元となるチラシをCanvaで作っておきます。

このようなチラシのデザインを、簡単に行うことができるCanva。
使い方や編集方法がわからない…という方は、ぜひ下記の体験会の解説PDFをご利用ください。
入門編では、Canvaの使い方を詳しく紹介しています。
では、ここからは基本的なCanvaの使い方の解説は省き、早速GoogleマップのQRをチラシに埋め込む方法を解説していきます。
Googleマップで共有リンクを用意する
まず、QRで示したい道順リンクを、Googleマップで用意してください。
道順リンクの方法の取得方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
このように、道順の共有リンクが出て来たら、それをコピーしておきましょう。

リンクの準備は完了したので、次にCanvaに移動します。
CanvaでQRコード貼り付け
Canvaの左側のメニューに、「もっと見る」というのがあります。
それをクリックすると、QRコードというメニューがあるはずです。

そのQRコードアイコンをクリックします。
「URL」と「コードを作成」が出てきます。

「URL」のところに、先ほどコピーしたGoogleマップのリンクを貼ります。
そして「コードを作成」を押しましょう。
そうすると、フライヤーの真ん中にQRコードが表示されます。
あとは、それを好きなサイズ&位置に変更しましょう。

好きな位置にQRコードを貼り付けることができたら、右上の共有ボタンを押してください。
QR入りのフライヤーをダウンロードすることができます。

完成です!
まとめ
今回は、Canvaで作ったチラシにGoogleMapで作った道順のQRを埋め込む方法を解説しました。
Canvaにはその他にも色々と機能があります。
「基礎から学びたい!」という方は、ぜひこちらの PDF資料をじっくりと読んで、挑戦してみてください。

「基礎はわかるので、応用編にも取り組んでみたい」という方は、初〜中級編にもチャレンジ!

授業に役立つ小技がいっぱいあります。ぜひお試しください✨