Flipgridでは、教師(モデレーター)がトピックに様々な設定をして、投稿に際した制限を加えることができます。
- 投稿時間
- 投稿できる日時の締め切り
- コメントや返信の方法
- 「いいね」をつけるかどうか
などいろいろあります!
このページでは、その中の「モデレートする」という機能を使って、学習者が投稿した動画を、他の人には公開せず教師(モデレーター)だけが見られるようにする設定方法について解説します。
トピックのモデレートをONにする
まず該当するトピックを開き、三つのドットアイコンをクリックしてEdit topicを選択し、詳細設定画面にいきます。

デフォルトでは、最初Detailsのタブに行くので、右側のSettingのタブに行きましょう。

その中にModerate videos and commentsというボタンがあるので、それをクリックし、ONにします。(ボタンがグリーンになればONになったということです)

一番下のSave changesという青いボタンを押して、設定は完了です。
これで、学生が投稿した動画は、先生には表示がされますが他のメンバーには表示されずhiddenの状態になります。
では、ここからmoderateがONにされた状態で、先生がどのように投稿された動画を確認するのか、解説していきます。
モデレーターがONの状態で、投稿された動画を確認
モデレーターをONにしておくと、学習者がトピックに新しく動画を投稿した時、教師側に通知が行きます。
Notification(通知)を確認する
画面右上にベルにアイコンがあるので、それをクリックします。

そうすると新しくトピックに投稿された動画の通知が入っています。
それをクリックしてみましょう。

このように、投稿された動画をパソコンの画面で確認することができます。(コメントもできます)
この時、右側にHiddenというアイコンがあります。
これをクリックしてActiveにすると、他のトピック参加者も動画を見ることができるようになります。
よって、以下の方法が考えられます。
- そのままHiddenの状態を維持し、教師だけにわかるように投稿させる。
- 教師がチェックをするまで非公開だが、そのあと他の学習者も見られるように公開する。
制限されていることは学生側にもわかるのか
このモデレートがOnになっているかどうか、というのは学習者側にもわかります。
スマホでトピックに入ると、上の方に「Moderated」という表示があります。

これがあると、このトピックはモデレートされており、先生が許可をするまでメンバーは動画が見られないということになります。
ここまでは、最初からトピックの方で設定をしておき、動画の閲覧を制限する方法について解説しました。
では、「最初にトピックでモデレートをONにせず、すでに動画がいくつか投稿されている」という場合はどうでしょうか。
ここからは、すでに投稿された動画を、教師だけが見られるようにする設定方法を解説します。
すでに投稿された動画を、隠す設定
すでに学習者から動画が投稿されている場合、トピックに行くと投稿された動画の一覧を見ることができます。
各動画の右端が、Activeとなっている状態だと思います。

これをクリックしてHiddenに変えましょう。
Active・・・他のメンバーからも見える
Hidden・・・他のメンバーからは見えず、教師だけが見られる
これで、すでに投稿されている動画でも隠すことが可能になります。
まとめ
このページでは、Flipgridの動画を教師だけが見られるようにしておきたい場合の設定方法について解説しました。
モデレートのOn / Off、状況やアクティビティに応じて、ぜひ使い分けてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他の Flipgridのお悩みも解決!